オフィスが雪国レベル!妊活の敵、冷房温度下げ合戦…に対抗する6つの武器!
今までは暑くて暑くて仕方なかった夏。
でも今年はオフィスが寒くて寒くて仕方ない。
こうやって大人になっていくのでしょうか。
カーディガンを羽織るだけでは足らず、
ノースフェイスのウィンドブレーカー持ち出してやろうか、とも思いました。
寒さに凍えた周期が、なんと無排卵!
会社に妊活を阻まれた気分です。。。
自分の体調を調べると冷房病らしく、
その影響のひとつに生理不順があるのだとか。
やられた。
そこで、私が始めた体暖める対策をご紹介します。
1:クーラーの風向きを返る
風調整用のプレートをずらして
暑がりさんに風が直接行くようにしました。
結果、設定温度を下げられなくなったし
風もあたらなくなりました👍
2:はらまき着用
基礎体温が平均して0.3度ほど上がり、
平熱も万年35度台だったのに36度台になりました。
冷房対策云々の前にとても体に良さそうです。
ただ、はらまきの生地は要検討です。
3:スカーフorマフラー
これも意外だったのですが首を守ると寒さが半減します。
風が直接当たる席ではない場合はスカーフ、
風が直接当たる席ならマフラーを巻いてみてください。
驚くほどに寒さが和らぎます。
4:靴下
3と似ているのですが「首」シリーズを温めると体が温まります。
足首もくまなく温めるべく、靴下を着用してみてください。
5:ルイボスティー
健康にも良いと評判のルイボスティー。
これをホットにして飲むとお腹から温まるんです!
6:仙骨をほぐす&あたためる
お尻の割れ目の先にある仙骨。
ここをほぐしながら手で温めると体中が温まります。
一時対策的な方法ではありますが、効果がありますよ。
いかがでしたでしょうか。
私が実践している武器6種でした。
最近ではそこまで冷房を感じることなく快適に過ごせてきました。
まぁ、長袖カーディガンは着用していますが。
0コメント